2018年12月15日
餅つき
今日は学童で行っている保育園の餅つきのお手伝いをしました




先週の小学校と違い、保育園は人数が多いので、10回も餅をつきました

白餅を6回、食紅を混ぜた赤餅を2回、ヨモギを混ぜた草餅を2回です。
大人4人で交代しながらつきました

赤餅や草餅はつき終わってから保育園児が順番につきました

ついたお餅は園児がみんなで丸めて、お昼のお雑煮になりました

お土産もたくさんできました


草餅はヨモギを入れるタイミングがわからなかったです


ちびっ子たちもテラスで丸めました


今日は学童は一人でした。みんなたくさんのお土産をもらいました
