2020年01月11日

羽子板

今日は地域の行事で鬼火焚きが行われます。
子供たちにもたくさん来てほしいということで、羽子板の色塗りをしました。
保育園の年長さんにも参加してもらう予定で用意していたのですが、インフルエンザが流行ってしまい登園した子は17人中6人だけげんなりもともと土曜日だったので来なかった子もいたでしょうが、少なくなってしまいました。
小学生と一緒にする予定でしたが、もしかするとうつす可能性があるかもということで別々の場所で行いました。
みんなゾイドやプリキュアなど自由に好きな絵を書いてから園庭で遊びました。
ひとりで何回つけるか競争したり、ラリーが何回続くかなど、飽きることなく遊んでいましたにっこり
小学生の方は羽根つきのほかに凧揚げや、展望所から今年の抱負の大声大会なども行われました。

羽子板

羽子板

羽子板



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
屋久島
ふれあいフェスタ
ふれあいフェスタ
喜びマルシェ
29日は中止になりました。
喜びマルシェ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 屋久島 (2023-07-06 15:51)
 ふれあいフェスタ (2023-05-14 22:53)
 ふれあいフェスタ (2023-05-13 09:40)
 喜びマルシェ (2023-04-30 20:31)
 29日は中止になりました。 (2023-04-28 23:01)
 喜びマルシェ (2023-04-12 21:49)

Posted by おふぃす いなご at 19:26│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽子板
    コメント(0)